もうすぐプロ野球開幕!2019年成績をプレーバック~楽天編~

プロ野球

それでは今回も2019年のプレーバックを行いたいと思います。

2019年パリーグ3位の楽天です!

ちなみに、いよいよ本日プロ野球開幕です!

開幕前にまさかの6球団しか更新できなかったという失態。。

調べだすと色んなことが気になり、時間かかりすぎました。

反省。。

でも、開幕後も続けます。

よろしくお願いいたします。

※他チームの2019年成績はこちら(巨人西武横浜ソフトバンク阪神広島ロッテ中日日ハムヤクルトオリックス

では、参りましょう!!

チーム成績

リーグ 3位  交流戦 5位タイ

試合勝利敗北引分勝率
143716840.511

昨年は4月中、また6月後半にも一時首位に立つ時期がありましたが、その後失速し最終的にはなんとかCS確保となりました。

得点失点打率本塁打盗塁防御率
6145780.2509141 48 3.74
3位2位4位4位5位タイ2位

チーム成績をみると、投打ともにバランスがまずまず取れていたのではないでしょうか。

特にリリーフ陣は頭数が揃っており、阪神に匹敵する陣容だったのではないでしょうか。

機動力に関しては、他チームと比較するとウィークポイントと言えそうです。

それでは、もう少し出場選手の詳細を見ていきましょう。

主力野手の成績

2019年開幕オーダー

シーズンを占う大事な開幕スタメンはどうだったか見てみましょう。

打順位置名前年齢年数試合打率HR 打点盗塁OPS
1田中253590.188 1930.567 
2茂木2541410.282 135570.779 
3浅村29111430.263 339210.878 
4島内2981330.287 105730.779 
5ウィーラー3251170.243 196730.738 
6銀二31141410.304 55620.752 
7DHブラッシュ3011280.261 339520.936 
8嶋 ▲3513570.209 31500.635 
9オコエ224520.182 31550.542
赤字はリーグ1位、青字はチーム1位(打率、OPSは規定打席達成者)
OPS=出塁率+長打率
※▲は2019年退団

一年間安定して活躍した選手は、茂木、浅村、島内、銀二、ブラッシュ選手あたりでしょうか。

移籍1年目の浅村選手は打率こそ少し下がったものの、HR数はチーム最多と中核として十分な活躍でした。

また、新外国人であったブラッシュ選手HR、打点のチーム2冠であり、OPSもリーグ3位と素晴らしい活躍でした。

一方で2018年の新人王で2019年も期待された田中選手度重なる故障により思うような成績を挙げられませんでした。

外野手争いも激しくなっておりますので、コンディションを整えてもう一度良い成績を収めたいところです。

その他の主な野手成績

その他の出場試合数が多かった選手を挙げてみます。

位置名前年齢年数試合打率HR 打点盗塁OPS
辰巳2311240.229 425130.639
内外渡辺佳221770.225 12500.558
堀内224650.156 01300.416
内外藤田3715610.258 21010.642
太田231550.219 1610.550

故障で離脱した田中の代役として活躍したのがルーキーの辰巳選手でした。

バッティングにはまだ課題がありますが、高い守備力チーム最多盗塁となった走力を発揮し、1年目ながらまずまずの活躍でした。

今季も外野のレギュラー候補と言えるでしょう。

また、渡辺佳選手も1年目ながら出場機会を得て、巧みなバットコントロール勝負強いバッティングでチームに貢献しました。

内野手登録ながら外野もそつなくこなすユーティリティー性があり、2020年も期待が持てそうですね。

ちなみに元横浜高校の渡辺監督のお孫さんとしても話題でしたね。

また、腰痛の影響で出場数が激減した嶋選手の代わりに捕手として出場したのが、堀内選手太田光選手でした。

両選手ともにバッティングは課題ですが、共に守備力は安定しており、より高いレベルで競い合っていきたいところですね。

主力投手の成績

先発

名前年齢年数試合(先発)投球回勝利敗北防御率奪三振率K/BBWHIP
美馬 ▲33925(23)143 2/3854.017.02 4.67 1.18 
石橋28428(19)127 1/3873.825.02 2.03 1.19 
辛島291127(18)117 1/3964.146.44 1.47 1.50 
351315(15)93 2/3353.568.26 3.44 1.12 
則本29712(12)68    552.788.87 6.70 1.00 
赤字はリーグ1位、青字はチーム1位(防御率は規定投球回数達成者)
K/BB=奪三振/与四球  投手の制球力を示す指標の一つ。2.0超でまずまず、3.5超でかなり優秀とされる
WHIP=(与四球+被安打)/投球回 1イニングあたりに出したランナーの数値。

開幕投手を務めた岸選手はその試合で故障し、復帰が5月終盤までかかってしまい、成績も自己最少の3勝と不本意なシーズンとなりました。

また、則本選手2019年3月に右ひじの手術を行ったため、復帰が7月となってしまいました。

しかしながら、そこから5勝を挙げているあたりはさすがエースといったところでしょう。

この楽天自慢のWエースが実力を発揮できなかったことで、先発陣の柱ができず苦労した台所事情だったのではないでしょうか。

規定投球回数に達したのは美馬選手だけで、最多勝利辛島選手の9勝と二桁には届きませんでした。

ただ、その先発陣を大きく支えたのが救援陣でしょう。

救援

名前年齢年数試合投球回勝利敗北ホールドHPセーブ防御率奪三振率K/BBWHIP
松井2466869 2/312 1438 1.94 13.82 4.46 0.92
森原283646429 331.97 9.14 3.61 1.02
青山36146253 1/316 182.70 6.08 2.00 1.03
ブセニッツ2915451    28 321.94 7.94 2.25 1.29
ハーマン3535047 1/321 263.04 9.32 3.06 0.99
2744845 1/324 272.18 7.94 1.74 1.26
高梨2734831 1/314 162.30 11.78 1.78 1.53

一覧表を見てみると、45試合以上登板した投手が7名おり、上記選手の平均防御率も約2.30と非常に安定した陣容です。

松井選手チーム最多登板であり、守護神として自身初のセーブ王にも輝きました。

2020年は先発再転向となります。

一部ではストッパーの方が良いのではという声も聞きますが、まだ若い間には可能性もあると思いますので、雑音を気にせず先発としても活躍してほしいですね。

また、セットアッパーとして森原選手も大活躍でした。

2020年は松井の抜けた守護神候補となっており、よりチームを支えてほしいですね。

2020年度新加入選手と2019年の退団選手

新加入選手

2020年には補強に最も成功した球団の一つと言えるのではないでしょうか。

新加入選手を見てみましょう。

ドラフト指名選手

順位氏名経歴ポジション年齢身長体重投打
ドラ1小深田 大翔神戸国際大付高-近大-大阪ガス内野手2416869右左
ドラ2黒川 史陽智弁和歌山高内野手1818285右左
ドラ3津留崎 大成慶応高-慶大投手2217785右右
ドラ4武藤 敦貴都城東高外野手1817873左左
ドラ5福森 耀真北九州高-九産大投手2217887右右
ドラ6瀧中 瞭太高島高-龍谷大-ホンダ鈴鹿投手2518093右右
ドラ7水上 桂明石商高捕手1817273右右
育成1江川 侑斗大分高捕手1817781右右
育成2小峯 新陸鹿児島城西高投手1818990右左
育成3山崎 真彰東京学館浦安高 ─ 東京国際大中退 ─ ハワイ大内野手2418284右左
育成4沢野 聖悠誉高内野手1718485右左

ドラフト1位には即戦力野手としても期待されている小深田(こぶかた)選手を獲得。

スピード感あふれる巧打の内野手で社会人時代は主にショートとサードを務めていました。

1年目からレギュラー争いに加わる活躍が見せられるか注目です。

また、2位には智弁和歌山高時代に5回甲子園出場を果たしている、黒川選手を獲得しました。

高卒ながらキャンプ一軍スタートを勝ち取り、実践でも力を発揮しています。

開幕一軍とはなりませんでしたが、2軍で結果を残せば1年目から1軍で活躍する姿がみれるかもしれません。

バッティングにセンスを感じさせる非常に楽しみな選手ですね。

新外国人、FAなどの新加入選手

氏名前所属チームポジション年齢身長体重投打
ジャギワドジャース投手3019090右右
ロメロオリックス外野手32188100右右
牧田パドレス投手3617785右右
涌井ロッテ投手3418585右右
酒井ロッテ投手2717880右右
鈴木大ロッテ内野手3117579右左
※年齢は2020年の満年齢

ドラフト以外の新加入選手も非常に豪華ですね。

FA移籍の鈴木大選手、金銭トレードの涌井選手、メジャー帰りの牧田選手、オリックスでは3年間69本塁打を放ったロメロ選手など実績がある選手がずらり。

チームとして一気に選手層が厚くなった印象ですね。

涌井、牧田両選手が先発として活躍できると一気に先発陣は強化されそうです。

退団選手

氏名ポジション年齢動向
小野投手23ロッテ
美馬投手33ロッテ
捕手34ヤクルト
戸村投手32引退
西宮投手28引退
鶴田投手25戦力外
今野投手24ヤクルト
井出投手23戦力外
野本投手21戦力外
今江内野手36引退
山田内野手21戦力外
西巻内野手20ロッテ
橋本外野手29引退
島井外野手29戦力外
卓丸外野手22巨人
千葉投手21引退
ハーマン投手35ロッテ
ヒメネス内野手31自由契約

長年楽天の扇の要としてチームを支えた嶋選手がヤクルトに移籍となりました。

野村さんから厳しい指導を受けていた嶋選手は、捕手として日本シリーズ制覇にも貢献し、欠かせない存在だったのではないでしょうか。

楽天ファンの方には寂しいことですが、経験を生かして新天地でも頑張って欲しいですね。

しかし、ロッテに移籍した選手が多いですね。

ロッテから加入した選手も多いですが。。

ある意味ロッテと楽天の複数トレードみたいな状況になりましたが、お互いにとって吉と出るか凶と出るか要注目です。

注目のレギュラー争い

し烈な争いが予想されるのが外野陣でしょうか。

島内選手はレフトでの出場が濃厚で、残り二枠の争いになります。

辰巳、オコエ、田中の日本3選手に加え、指名打者を誰にするかによりますが、ブラッシュ、ロメロの両外国人も外野として起用される可能性があります。

渡辺佳選手も昨年以上の出場機会を狙っているのではないでしょうか。

また、内野手ではサードの争いに注目ですね。

FA移籍の鈴木選手ドラフト1位の小深田選手、そして2019年サードで最も出場したウィーラー選手の三つ巴でしょうか。

経験豊かな鈴木がレギュラーの第一候補かと思いますが、果たしてシーズン通してどうなるのか楽しみですね。

まとめ

以上をまとめると

・頭数の揃ったリリーフ陣がチームを支えてなんとかCS出場を確保

・野手陣では茂木、浅村、島内、銀二、ブラッシュらが1年間通して活躍

・移籍1年目の浅村、新加入のブラッシュは十分な活躍

・2019年はケガなど影響により不本意なシーズンとなった岸、則本のWエースの復活がチームのカギとなる

・守護神松井が2020年から先発転向となるが、チームにとってプラスとなるのかマイナスとなるのか要注目

・実績のある選手も多く獲得し、戦力補強は12球団でも随一。選手層が厚くなり上位進出を目指す。

投手野手共に補強に成功し、充実した戦力で優勝争いを目指してくるでしょう。

以上楽天の2019年成績の振り返りと、2020年の新戦力チェックでした。

さぁいよいよ本日開幕です!

今年は120試合と試合数が少なくなりますが、内容の濃い試合を期待したいですね。

楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました