もうすぐプロ野球開幕!2019年成績プレーバック~横浜編~

プロ野球

今回も2019年のプレーバック第3弾をしていきます。

2019年セリーグ2位の横浜です!

※他チームの2019年成績はこちら(巨人西武ソフトバンク阪神楽天広島ロッテ中日日ハムヤクルトオリックス

では、参りましょう!!

チーム成績

セリーグ 2位  交流戦 4位

試合勝利敗北引分勝率
143716930.507
得点失点打率本塁打防御率
5966110.2461633.93
3位5位5位3位5位

5月には最下位でに沈んでいた時期もありましたが、6月から徐々に成績を上げ、一時期首位巨人に肉薄する位置まで迫りました。

投打のチーム成績を見てみてもずば抜けて良い成績があるわけではありませんでしたが、チームがうまく機能し見事2位を確保しました。

キーマンとなる選手が要所で活躍していたのではないでしょうか。

では、細かく見ていきたいと思います。

主力野手の成績

2019年開幕オーダー

シーズンを占う大事な開幕スタメンはどうだったか見てみましょう。

打順位置名前年齢年数試合打率HR 打点盗塁OPS
1梶谷3113410.215 51530.760 
2楠本242390.208 1600.602 
3ソト3021410.269 4310800.902 
4筒香28101310.272 297900.899 
5宮崎3171140.284 154900.777 
6ロペス3671420.241 318400.756 
7伊藤光3012840.254 82750.731 
8大和32141370.237 03730.585 
9今永264
赤字はリーグ1位、青字はチーム1位
OPS=出塁率+長打率

野手陣で昨季最も活躍した選手はソト選手でしょうか。

2年連続のHR王となり、2019年は打点王にも輝きました。

そしてチームの中心である筒香選手の活躍も見逃せません。

ただし、2020年はMLB挑戦となります。

2020年の横浜打線は、筒香の抜けた穴をどう埋めるかがカギですね!

その他の主な野手成績

その他の出場試合数が多かった選手を挙げてみます。

位置名前年齢年数試合打率HR 打点盗塁OPS
神里2521230.279 635150.731
柴田2641110.256 31730.705
乙坂258970.245 21760.671
一外佐野253890.295 53300.764
嶺井286640.211 21200.596

実績のある梶谷選手オープン戦首位打者として結果を出した楠本選手は、開幕スタメンに名を連ねるも、期待に応えられずレギュラーには定着できませんでした。

シーズン通して活躍したのは2年目の神里選手でしょうか。

チームトップの15盗塁と走力も高く、3年目の2020年はさらなる飛躍が期待されます。

また、筒香の抜けた穴ですが、期待はやはり今期4年目の佐野選手でしょうか。

長打力が魅力であり、新4番候補ともいわれております。

今期からチーム3代目の主将としてチームをけん引する役割も任されています。

注目したいと思います。

主力投手の成績

先発

名前年齢年数試合(先発)投球回勝利敗北防御率奪三振率K/BBWHIP
今永27425(22)170    1372.91 9.85 3.32 1.08 
上茶谷23125(23)134    763.96 6.85 2.00 1.40 
大貫25115(15)66 2/3655.00 7.29 2.16 1.59 
濵口24317(14)82 1/3653.17 9.29 2.24 1.18 
平良24615(14)70    564.11 7.07 3.24 1.21 
伊納33715(14)70    454.76 6.43 1.79 1.46 
石田26540(7)71 1/3412.14 9.84 3.71 1.12
赤字はリーグ1位、青字はチーム1位
K/BB=奪三振/与四球  投手の制球力を示す指標の一つ。2.0超でまずまず、3.5超でかなり優秀とされる
WHIP=(与四球+被安打)/投球回 1イニングあたりに出したランナーの数値。

先発の大黒柱はやはり今永選手

エースとしてチームをけん引し、2019年に開催されてプレミア12の代表にも選出されています。

1年目からローテを担った上茶谷、後半戦から先発として活躍した石田、ルーキー時に10勝を挙げた4年目濵口など先発陣は豊富。

上記選手が安定した成績を残し、新戦力も力を発揮すると盤石なローテーションとなりまそうですね。

救援

名前年齢年数試合投球回勝利敗北ホールドHPセーブ防御率奪三振率K/BBWHIP
エスコバー2737475 1/354333802.51 10.51 3.67 1.12 
三嶋2977172 2/354232804.33 7.68 2.00 1.35 
山崎
2756160    3247301.95 8.10 2.84 1.05 
国吉28105369 1/35391404.80 10.51 2.89 1.30 
パットン31342362/303222205.15 11.05 2.05 1.64 

救援陣ではエスコバー選手リーグ最多三嶋選手リーグ2位の登板数と非常に活躍しました。

今や球界を代表するストッパーである山崎康選手までつなげると、相手打線も逆転するのが非常に困難です。

しかし、負担がかかった投手が今期も活躍できるとは限りません。

先発陣の奮起、リリーフ陣でさらなる活躍をする選手が出てきてほしいですね。

2020年度新加入選手と2019年の退団選手

新加入選手

ドラフト指名選手

順位氏名経歴ポジション年齢身長体重投打
ドラ1森 敬斗桐蔭学園高内野手1717575右左
ドラ2坂本 裕哉福岡大大堀高-立命館大投手2218083左左
ドラ3伊勢 大夢九州学院高-明治大投手2118190右右
ドラ4東妻 純平智弁和歌山高捕手1817277右右
ドラ5田部 隼人開星高内野手1818583右右
ドラ6蝦名 達夫青森商高-青森大外野手2218588右右
ドラ7浅田 将汰有明高投手1818284右右

ドラフト1位は高卒野手である森選手を獲得しました。

走攻守に魅力的な選手で侍ジャパンU18としても活躍しました。

是非実力をつけて、早く1軍でみたいですね!

即戦力として期待されるのは、2位の坂本選手、3位の伊勢選手の大卒投手コンビでしょうか。

坂本は先発、伊勢はリリーフとして期待されているようです。

新外国人、FAなどの新加入選手

氏名前所属チームポジション年齢身長体重投打
オースティンブルワーズ内野手29188100右右
ピープルズ3Aコロンバス投手2919686右右
高城オリックス捕手2717683右右
デラロサ1Aサンノゼ内野手2418892右両
ディアスドロレス高投手2119193左左
※年齢は2020年の満年齢

新外国人ではパワフルな打撃が魅力なオースティン選手に期待が持てそうです。

オープン戦でも3割を軽く超え、HRも4本記録しています。

筒香選手の穴を埋める存在に成りうるのではないでしょうか!

退団選手

氏名ポジション年齢動向
筒香外野手28MLB
中後投手30引退
寺田投手27戦力外
田村投手26引退
水野投手25引退
綾部投手22戦力外
西森捕手31引退
中川内野手29引退
狩野内野手25引退
大河(松尾大河)内野手20琉球
青柳外野手22引退
バリオス投手31メキシコ
ソリス投手31自由契約

退団選手の中では、やはりDeNAの中心であった筒香選手のMLB移籍がもっとも大きいですね!

毎年コンスタントにHRを量産し、昨年は30本に届かなかったものの、27歳8か月200号本塁打を達成しております。

侍ジャパンでも中軸を担い、日本を代表する長距離砲です!

筒香選手はかねてからメジャー志望と言われていました。

いずれこの時がくるとDeNAファンの方は覚悟していたと思いますが、いざ実現すると寂しい気持ちと応援したい気持ちがあるのではないでしょうか。

ぜひメジャーでも自慢の打撃を見せてほしいですね!

注目のレギュラー争い

昨年の成績から考えると、打線の中心であるソト宮崎、守備の要である大和はレギュラーとして有力ではないでしょうか。

実績のあるロペスですが、昨年は少し成績を落としました。

37歳を迎えるにあたり身体的能力は下がる部分もありますので、代わりとなる選手が出てきてもおかしくありません。

新外国人のオースティンは外野手として考えられていますが、本職は一塁手ですのでロペス次第でファーストでの出場が中心となるかもしれません。

外野もし烈な争いになりそうです。

梶谷、佐野、神里、乙坂、オースティン、楠本に加え、かつてのレギュラーであった桑原やその他の若手など多くの選手にもチャンスがありそうですね!

まとめ

DeNAの2019年の成績を振り返り、2020年の展望を考えると

・打撃の中心であったソトがHR、打点でリーグトップの活躍。今年もDeNAのカギを握る選手

・野手陣では筒香、宮崎がキャリアハイではないものの中軸として活躍

・先発陣では今永がエースとして活躍。先発陣では期待の選手も多く、新戦力が活躍すれば盤石なローテが組める可能性あり

・リリーフ陣を支えたのはエスコバー、三嶋、山崎康の三選手

2020年最大の課題は筒香の穴をどう埋めるか。期待される選手としては新外国人のオースティン新主将の佐野らが挙げられる

・レギュラー確約は少なく、多くの選手にチャンスがある

以上が2019年のプレーバック、そして2020年の展望となります。

昨季は惜しくも届かなかった優勝に向けて、チーム一丸となって戦うのではないでしょうか。

楽しみに見ていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました