野村克也さんの経歴、成績まとめ

プロ野球

野村克也氏令和2年2月11日急性心不全のため、亡くなられました。

このニュースを知った時、大きなショックを感じました。。

現役時代の活躍は数字などで少し知っているものの、私が知っているのは監督時代のノムさん

プロ球団ではヤクルト、阪神、楽天を、そして社会人野球のシダックスでも指揮を取っていました(南海時代の選手権監督時代は見てはいません)。

「野村ID野球」が当時の野球界に大きな影響を与えていたと思います。

今回はノムさんの功績をまとめてみたいと思います。

経歴

京都府京丹後市出身
投打 右投右打
身長/体重 175cm/85kg
生年月日 1935年6月29日
出身高校 峰山高(京都)

現役時代
1954年~1977年 南海(現ソフトバンク)
1978年 ロッテ
1979~1980年 西武

監督時代
1970年~1977年 南海(プレイングマネージャー)
1990年~ ヤクルト
1991年~2001年 阪神
2006年~2009年 楽天

社会人監督
2002年~2005年 シダックス

タイトル

首位打者:1回 (1965年)
本塁打王:9回 (1957年、1961年 – 1968年)※9回獲得、8年連続獲得はいずれもパ・リーグ記録。
打点王:7回 (1962年 – 1967年、1972年)※7回獲得、6年連続獲得はいずれもパ・リーグ記録。
最多安打:1回 (1965年) ※1994年より表彰

戦後初の三冠王となったノムさん。

ちなみに三冠王達成者は以下の通りです。

選手名球団年度打率本塁打打点
中島 治康巨 人1938 0.3611038
野村 克也南 海1965 (パ)0.3242110
王 貞治巨 人1973 (セ)0.35551114
王 貞治巨 人1974 (セ)0.33249107
落合 博満ロッテ1982 (パ)0.3253299
落合 博満ロッテ1985 (パ)0.36752146
落合 博満ロッテ1986 (パ)0.3650116
ブーマー阪 急1984 (パ)0.35537130
バース阪 神1985 (セ)0.3554134
バース阪 神1986 (セ)0.38947109
松中 信彦ダイエー2004 (パ)0.35844120

そうそうたるメンバーですが、この長い歴史の中で7名しか三冠王を達成していません。

そして、特筆すべきは捕手として三冠王となったのはノムさんだけという事実です。

守備負担の大きい捕手が打撃三部門を制するというのが大変なことです。

しかも、2冠王も5回取っています!(1962、1963、1964、1966、1967年は全て本塁打、打点王)

すばらしいですね。

もっとも三冠王に近づいた捕手としては2012年の阿部慎之助選手でしょうか。(打率1位、本塁打2位、打点1位)

そして、現役選手で最も三冠王の可能性がある捕手といえば、昨年首位打者の西武の森選手でしょうか。

森選手はホームランバッターという訳ではないですし、同チームには山川選手もいるので、このタイトルを取るのが一番難しそうではありますが、今後の成長やその年の運次第では可能性もありそうです。

この難しさを考えると1960年代のノムさんは打撃部門でも相当な成績を残されているのが証明されますね。


主な表彰
最優秀選手:5回 (1961年、1963年、1965年、1966年、1973年)
ベストナイン:19回 (1956年 – 1968年、1970年 – 1973年、1975年、1976年)※通算19回受賞は、史上最多
ダイヤモンドグラブ賞:1回 (1973年)
オールスターゲームMVP:2回 (1972年 第1戦、1977年 第2戦)
正力松太郎賞(1993年)

MVP5回に、捕手としてベストナイン19回ですよ!!

すごすぎますね。

現代では優秀な選手はメジャーにいく傾向にあるので、ベストナインの回数を超えるのはなかなか難しいと思いますが、仮に日本にずっと残ったとしてもこれだけ長い間日本のプロ野球でトップに居続けるのは大変なことでしょう。

偉大な記録だと改めて感じます。

通算成績

現役時代の通算打撃成績

通算記録をみると実働26年で日本記録は以下の通り

打席数 11,970
打数 10,472
犠飛 113
併殺打 378

また、惜しくも2位となった記録が以下の通り

試合数 3,017(1位 谷繁 3021)
本塁打 657(1位 王 868)
安打 2,901(1位 張本 3,085)
塁打 5,315(1位 王 5,862)
打点 1,988(1位 王 2,170)

プロの世界で1万回以上打席に立つというのがどういったことが、一般人には想像ができないですね(笑)

ちなみに打席数の通算成績は以下の通り。

順位選手名打席
1野村克也11970
2王貞治11866
3張本勲11122
4衣笠祥雄10634
5金本知憲10431
6谷繁元信10336
7門田博光10304
8福本豊10130
9立浪和義10033
10石井琢朗9967
11土井正博9853
12清原和博9428
13山本浩二9409
14落合博満9257
15大島康徳9227
16長嶋茂雄9201
17高木守道9110
18秋山幸二9063
19中村紀洋9048
20榎本喜八9002
※記録は2019年シーズン終了時点

現役生活の長い選手がずらりと並んでいます。

この中で私自身が現役時代も知っている選手では、金本選手、谷繁選手がかなり実働年数が長かったと思いますが、それらの選手よりもはるかに打席に立っています。

実働年数に加えて、試合に休まず、そして上位の打順に居続けないと、この記録は生まれないですね。

ちなみに出場試合数も谷繁選手に2015年に抜かれるまで、日本記録を保持していました(谷繁選手は3021試合)。

谷繁選手がノムさん自身の試合出場記録を更新された時に嬉しそうにされていた印象があります。

谷繁選手も同じ捕手でしたので、その事も踏まえて試合数を抜かれたことも高く評価されていたのかもしれませんね。

監督成績

年度球団順位試合勝利敗戦引き分け年齢
1970南海2位1306957435歳
1971南海4位1306165436歳
1972南海3位1306561437歳
1973南海1位1306858438歳
1974南海3位13059551639歳
1975南海5位1305765840歳
1976南海2位1307156341歳
1977南海2位13063551242歳
1990ヤクルト5位1305872055歳
1991ヤクルト3位1326763256歳
1992ヤクルト1位1316961157歳
1993ヤクルト1位1328050258歳
1994ヤクルト4位1306268059歳
1995ヤクルト1位1308248060歳
1996ヤクルト4位1306169061歳
1997ヤクルト1位1378352262歳
1998ヤクルト4位1356669063歳
1999阪神6位1355580064歳
2000阪神6位1365778165歳
2001阪神6位1405780366歳
2006楽天6位1364785471歳
2007楽天4位1446775272歳
2008楽天5位1446576373歳
2009楽天2位1447766174歳
通算24シーズン 32041565156376 

緑字はリーグ優勝 、赤字は日本シリーズ優勝

引用:野村克也オフィシャルサイト

リーグ優勝5回、そのうち日本一が3回あります。

Aクラス12回、Bクラス12回という成績で、通算成績は勝利が1565、敗戦が1563で貯金が2ですね。

これだけ見ると、優勝回数は多いものの、勝率は5割くらいだから、それほど勝ててなかったのだなと思ってしまうかもしれません。

しかしながら、ノムさんは前年までかなり低迷していたチームの再建を望まれて就任しているように思います。

南海は3年連続Bクラス(1967~1969年)
ヤクルトは9年連続Bクラス( 1981年~1989年 )
阪神は6年連続Bクラス(1993年~1998年)
楽天は球団創設2年目の就任(前年度は37勝という圧倒的な最下位)

特にヤクルトは低迷期から、これだけの成績を残したというのが素晴らしいといえます。

結果的に阪神では3年連続最下位となってしまい、ノムさんにとっても悔いが残る監督時代だったかもしれません。

しかし、その後星野仙一監督が就任してから2年目で優勝したことは、ノムさんが阪神時代に種を巻いたことによって、花を開いたのではないかと感じます。

楽天もしかりですね。

楽天の創設1年目は戦力的に足りないことや監督経験のない田尾さんが指揮を取っていたこともあり、厳しい結果となってしまいました。

そこから4年でクライマックスシリーズ出場(リーグ2位)と飛躍的にチームを成長させていった手腕はやはり高いものがいえるでしょう。

強いチームを率いて優勝する事よりも、弱いチームを強くすることに長けた監督。

ノムさんの著書に『弱者の兵法 野村流 必勝の人材育成論・組織論』がありますが、まさにこれを体現された名将であったといえます。

まとめ

以上、野村克也さんの経歴、成績をまとめてみました。

ノムさんの事を調べると、本当にたくさんの記事があります。

自分の知らないこともまだまだあり、もっと載せたい事もありますが、ひとまず本日はこの辺りで終わりにしようかと。

私は阪神時代の試合を見る機会が多かったのですが、結果は伴わなかったものの「見ていて面白いな」、「阪神はこれから強くなるんじゃないかな」と期待を感じさせるものがありました。

特に現阪神監督の矢野さんはノムさんの指導により、捕手として大きく成長されたんではないでしょうか。

現在、監督をする上でもノムさんの影響も多分に受けているかもしれません。

まぁ、矢野監督はノムさんと違って感情爆発で喜んでいるので、そこは少し笑ってしまいますが(笑)。

いずれにしても、野球界に大きな功績を残し、数多くの選手・指導者に影響を与えた野村克也さんは今後も野球界の発展には大きく影響されるのではないでしょうか。

恥ずかしながら執筆された書籍を読んだことがないので、少しずつ読み進めたいと思います。

ノムさん、野球の楽しさ、奥深さを教えて頂き、本当にありがとうございました。

天国で沙知代 さんとゆっくりお過ごしくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました